シルクスクリーン刷版用アルミ製枠をご紹介いたします。
適正なテンション(紗の引っ張り強度)を保ち、再利用の効率性から既製品の木・プラスチック枠は取り扱いしておりません。 |

|
アルミ枠各部寸法表記 |
|
 |
A・・・厚さ
B・・・外寸短辺
C・・・外寸長辺
D・・・内寸短辺
E・・・外寸長辺
(B−D)=(C−E)・・・幅 |
ご希望サイズのアルミ枠を1枚からお届けします
- 上記 BとCの合計で価格が違います(下表)
- 適正なテンション(スクリーンメッシュ引っ張り強度)をかけても3次元状に歪みや反りが生じない※「1.5mm」肉厚のアルミ材を使用
- アルミパイプの断面は全て30mm(幅)×20mm(高さ)
- 日本国内製造品
- 下表以上のサイズもお届け可能です(サイズによりパイプサイズを変更させていただく事がございます)
※ 張り終えたスクリーンが引っ張り合う張力の為、向かい合う辺同士が引き合い、若干「鼓型」に変形することは回避する事はできません。 |
 |
B1辺+C1辺の合計(mm) |
|
〜300 |
 |
301〜350 |
 |
351〜400 |
 |
401〜450 |
 |
451〜500 |
 |
501〜550 |
 |
551〜600 |
 |
601〜650 |
 |
651〜700 |
 |
701〜750 |
 |
751〜800 |
 |
801〜850 |
 |
851〜900 |
 |
901〜950 |
 |
951〜1000 |
|
1001〜1050 |
 |
1051〜1100※ |
 |
1101〜1150 |
 |
1151〜1200 |
 |
1201〜1250※ |
 |
1251〜1300 |
 |
1301〜1350 |
 |
1351〜1400 |
 |
1401〜1450 |
 |
1451〜1500 |
 |
1501〜1550 |
 |
1551〜1600 |
 |
1601〜1650 |
 |
1651〜1700 |
 |
1701〜1750 |
 |
1751〜1800 |
 |
※特別価格商品もご覧ください。
※上表より大きいサイズも可能です。 |
|
 |
|
正面から |
内側コーナー部分 |
側面から |
 |
 |
 |
肉厚1.5mmのアルミ材を使用しています |
折り曲げ加工後のバリなどは一切ありません |
スクリーンのテンションによるタワミ対策加工 |
|
|
【特別価格商品】
Amm |
Bmm |
Cmm |
Dmm |
Emm |
1枚価格 |
10枚セット価格 |
20 |
460 |
610 |
400 |
550 |
 |
 |
20 |
560 |
660 |
500 |
600 |
 |
 |
|
|