「繊維製品」以外、そして「水や空気」以外にも

「スクリーン印刷とはどのような印刷ですか?」と聞かれて、貴方はすぐに答える事が出来ますか?

正式な説明は置いておいたとして(笑)良く使われる表現は「水や空気以外に印刷できます」というのがあります。要するに、液体や気体には無理でも、固体であれば何とかして密着するインクで印刷ができるという表現であろうかと思われます(笑)(※正確には密着しずらい材質が有るので、誇大表現かも(笑))

主に繊維製品にプリントされているお客様から「変な相談して良いでしょうか?こんなものに印刷を頼まれたんですが、水性バインダー・プラスチゾルインクで印刷した所、しばらくして剥がれてしまいまして・・・」というご相談を、度々頂きます。

なにも「変なご相談」ではないですよ。そもそも、スタンスって繊維製品に限らず、スクリーン印刷の資材販売会社ですから(笑)

スクリーン印刷資材販売会社の本分、それは私の中では「すべてのスクリーン印刷に必要とされる資機材の提供、そしてそこに必要とされる知識の提供」です。

株式会社スタンスがインターネットを使って、あらゆる地域の方に製品を紹介しようとした際、あまりに種類が多すぎたのです。そこでまずは繊維製品へのスクリーン印刷分野に絞ったのがWeb-Stanceです。

年に何度か繊維製品以外への印刷を生業としている方からご相談を頂きますが、それは弊社のブログの内容から類推して「ひょっとして」という思いでご連絡下さるそうです。その方々のお言葉を借りると「どうりでスクリーン印刷の事に関して、相当詳しいと思いました」との事だそうで。

遜る訳では無いですが、スクリーン印刷の資機材販売をしている者として最低限の知識は持ち合わせているつもりではいます。でも、そんなに大した知識量ではありません。それこそ、毎日のように皆様が様々な疑問・質問を投げかけて下さったおかげで成長しているとは思います(笑)

「これこれの機械とインクを買って頂ければスクリーンプリントできますよ!え?繊維以外の物にもですか?当然できます!」

などと安直には言わない理由。それは、これまで何度もお話していますが、

「スクリーン印刷の基本を確実に理解する事」がなければ、決して繊維物とそれ以外の物への印刷は同じようにはできないからです。版の大切さをしつこいくらいお話するのはそのせいです。

 

「プラスチック・木・紙に印刷できるインクは○○です」などと謳っている業者様が多くおられます。大人の事情もあるのかもしれませんが(笑)
弊社が説明する場合、

「プラスチックには○○、木には××、紙には△△のインクが適しています」

もっと細かく言えば

「コピー用紙には△△、コート紙には▲▲」
「自然木には××、塗装木には何の塗装?なら✖✖」
「プラスチックって言っても、PVC・アクリル・ABSでそれぞれインクは違います」

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、全てを一つのインクで賄えると表現すると、一番接着しずらい素材に適するインクを勧めておけば無難と思われるかもしれません。しかし、そのようなインクは柔軟性に劣っている場合が多いので、紙などのように折り曲げる場合が多い時、インクが割れて剥がれるきっかけになりやすいのでお勧めできないです。
趣味で使う物に印刷するのならまだ良いかもしれませんが、製品・商品を作る場合であれば、そこは確実にした方が宜しいかと思います。

ご自身の作っているものがスクリーンプリントで作られているのは解っていても、意外に知らない所でスクリーンプリントは使われています。
この業界を知らない方に弊社の事業内容を説明する際に、やっぱり一番使うのは「プリントしたTシャツ着た事ありません?」ですが(笑)

車を運転する方なら必ず目にするあれ
銀行など金融機関でお昼休憩で閉じている窓口に立てているそれ
様々な電化製品に書かれているメーカー名
経理のお姉さまが使っている計算機のこれ

様々なものにスクリーン印刷は使われていますよね。

職業病なのか、私はしょっちゅう色々なものを指で撫でてみたり匂いを嗅いだり(笑)

Web-Stanceでは今後、このようなソルベントインクのご紹介も開始します。ですので、これまで以上になんでも聞いてやってください(笑)

 

スタンスのホームページ →

ショッピング(Web-Stance)はこちら →

以前の記事( ameblo )はこちら →

 

Follow me!